Articles tagged with: FileZilla
サーバーにFFFTPやFileZilla等のFTPクライアントソフトを利用してファイルをアップロードしてホームページを公開する際の注意点

かなり昔、エックスサーバーにファイルをアップロードしても全く希望のページが表示されずに困っていた時がありました。
で、ようやく勘違いに気づいたのですが。
取得したドメインには大抵、いくつかフォルダがあり、必ずといっていいほど「public_html」フォルダがあります。
このpublic_htmlフォルダの中身をIEやFireFox、Google Chrome等のブラウザで表示する際、URLアドレスに「public_html」は含めないのです。例えば、XSERVERで「http://取得したドメイン名.xsrv.jp/」というアドレスに、ホームページのトップページを表示するようにするためには。作成したindex.htmlやindex.phpファイル等を「public_html」フォルダに置けばよいのですが。
「public_html」フォルダに置いたからといって、http://取得したドメイン名.xsrv.jp/public_htmlというアドレスにするのは間違いということです。それに気づかず、何時間も費やしてしまった経験があります。
サイト運営に慣れた方ならこんな誤りに陥ることはないと思いますが。
サーバーを借りてサイト運営をするのが初心者の方は、ちょっと記憶に留めておいてくださいね。
最近のコメント