モテない男
ソーシャルボタン
WordPress
レンタルサーバー
仕事に役立つ画像素材
Home » Archive by Category

Articles in 女のキモチ

結婚して30過ぎてパートとかならいいけど独身20代でパートはイヤ!

2014年3月31日 – 12:35 AM |
結婚して30過ぎてパートとかならいいけど独身20代でパートはイヤ!

先日、カフェで珈琲を飲んでまったりした午後を過ごしておりますと。
就活生と思われる2人の女性が、興味深いことを話しておりました。
「結婚して30過ぎてパートとかならいいけど、独身20代でパートはイヤだよね〜」
「わかる!プライドっていうか・・・あるよね」
と。二人とも、すごく自立心のあってカッコいいですね。
私は全然、「アットホーム・ダッド」の阿部寛みたく主夫になって(といってもプライドは傷つかない)、炊事・洗濯・料理して、ちょっと空いた時間には街に出てカフェ巡りして、ブログ更新したり新しくオープンしたスイーツのお店とかチェックしたり。
雨の日はワイドショーとか海外ドラマ、映画を観たりして・・・なんて、憧れますし、やってみたいですけどねー。
といっても、専業主夫や専業主婦というのは、ニートほどではないですが、多少は社会からの目といいますか、風当たりが強いような気もします。
専業主婦は、「億ション」よりも贅沢だ 30代「当たり前の幸せ」のリアル【結婚とおカネ】編 – ライブドアニュース
を読みますと「結婚したパートナーを専業主婦にすることは、1億円を失うことと同義だ」と述べております。
しかし女性の34.2%が「専業主婦になりたい」(「どちらかといえば」含む)という願望もあるようで。
パートナーの願望を叶えてやるのが男の甲斐性なような気もします。
しかし私はその34.2%の方々に共感しつつも、そういう自立心がなく依存しようという女性は、あまり魅力を感じないんですよねー。
そういう女性は、忍耐もないような気もします。子育てや毎日の家事に伴うストレスに耐えれるのかと。
かといって、自立心が強くプライドのある女性は逆に。
・「高学歴専業主婦の憂鬱」のまとめ-分析小町
・「シロガネーゼ」が「おひとり妻」となる理由:日経ビジネスオンライン
とかにありますように、家事や育児を行うことに誇りを抱いてくれない傾向があるのでしょうか。
しかし・・・いい大学を出て、大企業や外資系有名企業の正社員として勤めることよりも。
一人の子を育て、立派な大人にして、子孫を残すということは。
それだって、次世代への人材育成という点で社会貢献ですし、「生物として」立派な営みだと思いますけどね、いい大学出たりいい会社に居ることと比べても、絶対に負けず劣らず立派なことです。
なんて、独身の私が言っても説得力ないですけど(笑)
一番の理想の女性は、自立心もあって、子育てにも誇りを持って取り組んでくれる女性ですかね。(個人的な見解ですが)
とりあえず「専業主婦になりた〜い」とか言ってる女性は。

Destiny’s ChildのIndependent Womenを聴いて、自立心のあるカッコいい女性としての意識を養っていただきたいものです。